ようこそシーウォーターダイビングサービスのホームページへ
このホームページは石垣島川平にあるシーウォーターダイビングサービスが配信しています。
ダイバー憧れの海の生き物!マンタの情報を中心に川平の海の生き物やシーウォーターの日々を
ご紹介いたします。
シーウォーターダイビングサービスについて
シーウォーターダイビングサービスはシーマンズクラブ13年在籍後、独立!1996年オープン!
お店は石垣島川平(かびら)にあり、宿泊施設ダイバーズハウスKABIRAを併設した小さな
ダイビングショップです。
ダイビングエリアとポイントについて
ダイビングエリアは石垣島川平底地ビーチを起点に
南は大崎15分〜御神崎5分、マンタポイント5分、北は米原15分となります。
底地ビーチから各ポイントまでが近いので1日をのんびり過ごす事が出来ます。
1ダイブ毎に底地ビーチに戻るので船に弱い方も安心して参加出来ます。
(急な天候不良や体調不良でも直ぐに陸上に戻る事が出来ます!)
ダイビングについて
川平石崎マンタポイントがホームポイントなのでマンタポイントを2ダイビング以上の
ダイビングとなります
その他のポイントは季節、旬の生き物、その日の天候(風向、流れ、透明度)により
少人数でゆっくりのんびり行っています。
ガイドについて
石垣島川平の海歴38年!のオーナーガイドがサポートを行いご案内しています。
マンタポイント創設より30年以上マンタと共に過ごして来ました、マンタに会いたい、
写真、動画撮影がしたし、マンタウォッチングはお任せください。
1本1本のダイビングを大切に新しい発見と感動をお伝えしています。
ランチについて
底地ビーチの木陰やタープテント下で食べるランチは身体の水分補給と消化吸収の良い
スープ系を基本に石垣島の食材を感じる事の出来る手作りランチです。
(熱い物は熱く、冷たい物は冷たく食べるのがモットーです!)
ビーチでキャンプでもしているなランチタイムでゆっくりのんびり過ごします。
船に弱いダイバーや初心者にも強い見方です!ハンモックでの昼寝もすっかり定番となりました。
船について
シーウォーターダイビングサービスの船は32フィート和船タイプで
エンジンは135馬力一機搭載です!
小さな船ですが機動性に優れています、長い時間乗る事がないので居住性はありません、
晴れ、曇り、雨・・・全天候型となってます。
トイレについて
船にはトイレはありません!トイレはビーチに戻った際に海水浴場のトイレを使いましょう。
|